人気ブログランキング | 話題のタグを見る


菊地夏野のブログ。こけしネコ。


by anti-phallus

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

記事ランキング

最新の記事

3/2(土)公開研究会
at 2024-02-15 15:27
『やまゆり園事件』を読んで
at 2023-11-21 13:54
映画の感想
at 2023-11-07 20:33
ジャニーズ性暴力問題について
at 2023-09-06 13:08
松浦理英子のすごさについて
at 2023-07-25 11:52
『教育と愛国』とポジティブ・..
at 2022-08-20 17:49
時事論評
at 2022-07-04 15:33
ポーランド女性たちのストライ..
at 2022-05-06 14:28
女性議員増やせキャンペーンに..
at 2021-10-22 14:21
映画「君は永遠にそいつらより..
at 2021-09-20 11:29

カテゴリ

全体
つれづれ
非常勤問題
小説
ブックレビュー
シネマレビュー
仕事
イベントの案内
フェミニズム
セックス・ワーク
クィア/LGBT
日本軍「慰安婦」問題
原発/震災
ユニオンWAN争議
その他
未分類

以前の記事

2024年 02月
2023年 11月
2023年 09月
2023年 07月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 03月
2021年 02月
2020年 12月
2020年 10月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 11月
2019年 09月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 12月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月

その他のジャンル

画像一覧

原発と軍事基地、報道の二重構造

 親とは連絡が取れました。ご心配いただいた方々、本当にありがとうございました。
 登米市は、津波にあった地域と比べると被害は小さく、電気や水道等も復旧してきているそうです。現場で作業にあたっている方々にもお礼を言いたいです。これから徐々に復旧は進むでしょうから、そうであれば希望が持てるのですが、そう思った瞬間に気持ちを暗くするのが福島原発の状況ですね。

 今回強く思ったのは、原発と軍事基地の共通性です。原発も基地も、「日本の国益」とか「日本経済」とか抽象的な大義のために必要とされながら、国家の中枢機能をもつ東京にはおかれず、遠く離れた地方に、具体的な負担は押しつけられる。地元の人々は反対運動をしながらも、振興策によって口を封じ込められ、批判をしにくくなる。
 原発にしても基地にしても、「国家」にしか所有できないもので、それに関する情報や知識を一般市民が十分に得ることは難しい。しかしながら何かあったときにその暴力性の犠牲にあうのは、国の中枢にあるひとびとではなく、一般市民、とくに弱い立場の人々。

 今回の原発事故を、どういったらいいのかまだ分かりません。取り返しのつかないことが起きてしまった、ということしか分かりません。
 原発付近に住んでいて、政府に避難させられた被災者の方々、放射能におびえながら避難できる状況にない被災者の方々、わたしは、そういった立場の方々の、率直な思いをマスコミはもっと取材し、報道するべきだと思います。専門家による「安全神話」を繰り返すのはもうやめてほしいです。特に、福島第一原発近辺に住んでいて避難させられた被災者の存在に、妙にスポットが当てられていないように感じます。
 福島第一原発に関する報道と、被災地の物資不足やライフライン復旧の報道が、別々のものとして切り離されているようです。前者については主に学者や専門家が語り、後者については一般の被災者にスポットが当てられます。ですが、じっさいには、被災者の方々、避難所の方々が抱えている不安の大きな一つに、原発のこと、放射能のことがあるのではないでしょうか。放射能におびえているのは首都圏の市民だけではなく、もっと近くに住んでいる被災者の方々こそ不安を感じているはずです。ですが、被災者の人々、避難所の人々が感じている放射能の不安について、マスコミは妙に回避しているように見えます。
 それは、彼女/彼らの不安や怒りの声こそが、原発の存在を根本から問いただすものであり、日本国家の原発推進政策を大きく揺さぶるものだからなのではないでしょうか。
 
by anti-phallus | 2011-03-18 22:40 | つれづれ